【3児のママ】【柔道整復師】ダルマ主婦のブログ

パート主婦 長女(小1) 長男(3歳) 次女(0歳)

2人目のトイトレ【男の子2〜3歳】①

Instagram

こんにちは、ダルマ主婦です

1人目長女トイレについてはこちら

daruma-daruma.hatenablog.com

daruma-daruma.hatenablog.com

2人目の男の子のトイトレについて

2歳児クラス4月中旬から、本格的なトイレトレーニングが保育園でスタートしました(息子2歳11ヶ月)

それまで家では、トイレに誘ってとりあえず座らせるだけをやっていました (嫌がる事が多いですが、とりあえずトイレに慣れるってイメージでやってました)

保育園では先生から「布パンツにしたらすぐに出来ると思うから、布パンツにしましょう」と、布パンツを毎日3枚程持って行きました

レーニングパンツは今回使っていません 保育園によって指定があると思いますが、息子の保育園では不要でした

でも、確かになくてもいいと思う 乾きにくいですしね

パンツの柄は絶対に子供が好きな物が良いです 息子も「アンパンマンのパンツ履きたい‼︎」と、パンツを履く意欲が湧いてきていました

こんな感じの履いてます

ポケモンも好きで履いてます

布パンツは全部で6枚程持っています トレーニングパンツじゃないから、乾くのが早いので、そのぐらいで足りています

〇1週間目 保育園では最初はもらしてしまったりありましたが、週の後半になると漏らす事が減りました 家では常に「オムツがいい」とオムツでした 家でトイレに誘っても、ほぼ行きません

〇3~4週間目 このまま保育園ではオムツなしかなも思いきや…ゴールデンウィークも重なった事もあってか 「オムツがいい‼︎」に保育園でもオムツに逆戻り…

保育園にまた行き出してしばらくすると、習慣を思い出したのか、濡らさずにパンツで過ごせる様になりました

家ではオムツで過ごしていました 家では甘えているのか「オムツが良い‼︎」と言っていました

気かが向くと、家でもパンツ履くのですが何故かおしっこやうんちが出るのがわかると、「オムツ履く」とオムツを自ら履いてそこにおしっこなどをしていました え⁇タイミングわかるなら、トイレ行こうよと誘っているのですが頑なにオムツで用を足していました

〇5週目 たまたまいた、おばあちゃんにだけ「おしっこでる」と、おしっこ出るタイミングを教えてくれて、家でもトイレに成功‼︎ え、ママが毎日誘っても行かなかったじゃないですか… その次の日からは、ママにも「おしっこる」「うんちでる」と教えてくれて、ママでもトイレで成功‼︎

その後は夜以外はほぼパンツで過ごしていました でも、朝にトイレに行かせるのは難しくて、朝は夜履いていたオムツにおしっこしてしまうので、トイレに行けていませんでした

でもやっぱり、ちょっといつもと違う人がいると気分が変わって、出来る様になったりするのですかね

家でもトイレで出来た経験を繋げたいと思い ホワイトボードに、トイレに行けたボードを急遽作成!!

行けたらマグネットを動かす 子供なので、1回行けただけでも全部動かしたがります笑笑 なので、マグネットの方が経済的

娘の時はシールをダイソーで買いましたが 壁などのあちこちに貼るのが嫌なのと、節約の為に今回は辞めました

息子は背が高く体格もしっかりしているので、補助便座はなくても出来る体型なのですが、最初は落っこちるのではという恐怖感があったので一応補助便座使ってましたが

1ヶ月しないぐらいで、補助便座はいらないと本人から申告ありました

子供が怖がらなければですが、90センチ超えていれば、なくても出来ると思います

上の娘は小柄だったので、補助便座をずっと使っていましたが、やはり90センチ超えたぐらいから使わなくなりました

台は必ず必要なので、絶対に買った方が良い 便座に1人で座れるようになるのは年長さんになるぐらいだと思います それまでの2年間を抱きかかえてトイレに座らせるのは大変なので 付き添わなくても大丈夫な様に台は購入したほうがいいです

我が家は↓を使っています もう、4年ぐらい使っていますが 問題なく使用出来ています

子供は登る時に踏み外して転びそうになったりするので、しっかりした物のの方が良いかなと思います

特に、小柄な子だと長く使う事になると思います

娘は1年生ですが、背が100センチぐらいしかないので 台があった方が便座に座りやすいし、トイレで手も洗いやすい うんちする時も、床に足が付かないと力みにくいので、意外と長く使う事になるかなと思います

ちなみに、高さ変更出来るけど一番高い位置にしてあり、一度も変更した事はありません笑笑

また、その後の経過は追記したいと思います