【3児のママ】【柔道整復師】ダルマ主婦のブログ

パート主婦 長女(小1) 長男(3歳) 次女(0歳)

【保育園】就労証明書の労働時間(労働実績)不足⁉

Instagram

 

 

f:id:daruma-daruma:20211022133420j:plain



こんにちは、ダルマ主婦です

 

保育園にやっと預けられたのに、親の実労働時間が足りないかも⁉と、なった事ありませんか?

 

うちの自治体は月の労働時間が64時間以上でないと、保育園が使えません

(2人親ならそれぞれ64時間、1人親なら1人で64時間)

 

子供の熱や体調不良などで、実働64時間足りなくなる方もいると思います

(子供が多いとそれだけ、休まないといけない事が多くなりますよね)

 

自治体によるかもしれませんが、うちの自治体では

労働時間とはシフト上の時間であり、実労働時間ではない

 

つまり、毎月のシフト(出勤予定、契約上)の時間が、月合計で64時間であれば

実働が64時間以下であっても保育園は継続できます

保育園の名前つけはこちらを使用 上手く貼れたものは6年経つけど、剝がれてない!! 透けないタイプは黒や紺の服・靴下には特に便利

毎年就労証明書を提出しますよね?

その時に6ヵ月間等の実働時間等を記載

時間が足りない月などがありましたら、備考欄に

「子供の看護で休んでいますが、契約上は月〇〇時間勤務です」

と、記載してもらえるように会社に頼みましょう

 

私の場合は会社に「労働時間が足りないと、保育園に預けられなり、働けなくなるのでお願いします」と、頼んで書いてもらえました

 

ちなみに、小規模保育園から認可保育園に転園する際にも

就労証明書を提出しましたが、実働が少なく点数が下がってしまう事に…

この際にも、少ない理由と「契約上は〇〇時間」と記載してもらえば、点数は下がらないと、教えてもらいました‼

 

もちろん自治体によっては扱いが変わるかもしれません

でも、悩んでいるなら自治体に質問してみましょう

最近はメールでも問い合わせ出来るので、気軽に質問できますし、内容も残るので便利です

もし、役所の人が間違った事を答えたとしてもメールなら証拠になります

 

母の知り合いで扶養内で働いている方は

月64時間勤務していると、給料が扶養をオーバーしてしまう事になり

自治体に「月の労働時間を減らして働いてもいいですか?」と聞いたそうです

しかし、自治体は「それはなら退園してもらわないと」と、言われたそうです…

子育てしながら、働くってなかなか難しいですよね…

 

考え方ですが、扶養内で働きながら

ブロガーなどのネットビジネスを始めれば

在宅勤務の自営業で働いている事になり、就労証明書は自分で書けばOK

月の労働時間は合算して月64時間でもOKなので、労働時間の足しになりますよ

月に数日、数時間でも、本当に働いていれば就労証明は書けます

 

保育園のオムツはとにかくコスパ重視のマミーポコ!!

箱買いをヘビロテしてます

 

保育園に行くリュックも忘れずに こちらは結構量も入って使いやすかった

 

保育園激戦区でなければ、一度保育園入園してしまえば

そう簡単に退園はないと4人・3人と育てている方々に聞きました

 

転職などで、退職してしまい

就職活動中の場合も期間が足りなければ

「内職をして、内職の会社に就労証明書を書いてもらって、しのいだわ」

と、話しているママもいました

 

考え方で、色々なやり方があるので

役所やママ友に相談してみると

自分に合ったやり方が見つかるかもしれません