【3児のママ】【柔道整復師】ダルマ主婦のブログ

パート主婦 長女(小1) 長男(3歳) 次女(0歳)

【学童】一年生どんな感じ?

Instagram

こんにちは、ダルマ主婦です

我が娘は一年生になり、学童に通っています

ちなみに、入学式より先に、学童に通います(4月1日から学童は利用可)

慣らし保育みたいなものもなく、初日から朝から17時半ぐらいまで預かってもらいました

学校に付属している学童(公立)なので 8時〜18時まで(9時半までに行く) 延長料金200円で19時まで可 日祝、年末年始はお休み 土曜日も利用可能でした

車での送迎は禁止 下の子がいたりすると、これが意外とキツいです 送迎必須なので、歩いて行かないと行けない 自転車は小学一年生から、二人乗り禁止なので注意‼︎

行きは 歩いて下の子と一緒に、学童まで送っていって 歩いて家に帰り 車で下の子を保育園に連れて行き そのまま車で職場に行く

帰りは 下の子を車で迎えに行き 自宅に帰ってから、歩いて下の子と一緒に学童まで迎えに また、歩いて自宅に帰る

これが意外と大変…

学校が始まってしまえば 朝、学童まで送って行かなくて良くなったので楽になりました

お迎えは2ヶ所なので、大変…

児童が一人か、兄弟児の送り迎えで 学童を行き帰りするのには 日没まで(16時半とか)で、届出が必要

我が家は一年生だと やっぱりまだ心配で一人は無理と判断 なので、送迎しています

他の自治体だと、何時でも一人で帰って良い場所もあると聞きました

ちなみに、保育園よりも先生達もあっさりしているので 面倒なコミニュケーションがなくて楽♪ お子さんの様子が気になる人からすると、物足りない部分はあるかもしれないですね

持ち物としては

防災頭巾(カバーなしで、学校と別に用意して学童に置いておく)

〇雨具(レインコートか、傘を学童に置いておく) 低学年は傘ではなく、なるべくランドセルも入るレインコートを推奨されました

〇季節に合わせた着替え(学童において置く) 下着、靴下、ズボン、カットソーを1枚づつ大き目の巾着袋に入れて持って行きました 今のところ着替えたりしてる様子はないですが まだまだ低学年だと、おもらしや飲み物をこぼすなどあるので必要な様です

〇ハンカチ、ティッシュ  ハンカチを忘れると、学童で貸してくれて、それを洗濯して返却するらしいです

学校でも必ずポケットにティッシュとハンカチを入れておくように と、言われといるのですが レギンスパンツとか低学年が履いてるズボンのポケットが小さくて入らない なので移動ポケットがマストです!! お迎えに行くと、男女問わずほとんどの子が付けている感じですね

ハンカチはミニタオルがおすすめです 娘に「普通のタオルだと畳むのが面倒だし、移動ポケットに入らない!!」 と、クレームを受けたので購入しました

しまむらでもミニタオル売ってました

daruma-daruma.hatenablog.com

〇お弁当(給食ない日) 食べる量にもよると思いますが 低学年は450~500㎖ぐらいの量でちょうど良さそうです

娘にはこちらのすみっコぐらしを フォークが一緒に入っているのと、食洗器対応が決め手!! 自分のお弁当でも箸とかよく忘れるので…

キャラ違いはこちら

〇水筒(水・お茶) 最初は400で足りないかと思いましたが 意外と足りている様で、保育園時代からのを継続して使っています

〇自由帳

〇自主学習出来るプリントなど(宿題があればそれをやる) →宿題以外はファイルに入れて学童に置いてあります

下のサイトで印刷したプリントを持たせました カタカナなどのなぞり書きなど なるべく人に聞かなくても出来るものを選びました

happylilac.net

print-kids.net

他には 色鉛筆とか、塗り絵、折り紙など 保育園とは違い、学童で使える折り紙は1日何枚など制限があったり 自分で持ってきた塗り絵は、自分で持ってきた色鉛筆を使用する (学童にも塗り絵はあるので、それを塗りたい時は、学童の色鉛筆を使って良いらしい) など、色々とルールがあるそうです

学童によって違うと思うので確認が必要だと思います

でも、ボードゲームとか漫画とか色々あるみたいで 娘はドラえもん鬼滅の刃を読むんだと、言っていました

そして、おやつが最高らしい 月2千円程払っています チョコ、ベビースターラーメン、ゼリー、暑い日はアイス、おせんべいなどなど 色々出るみたいで娘はそれが嬉しくてしょうがないそうです

1日学童だとテレビの時間もあるそうです 午前と午後に2時間ほど アニメを流してくれるので みんなで見るのも楽しいみたいです

入学してからしばらくは 先生が教室に来て、学童に誘導してくれるので安心でした

ちなみに、給食ない日にお弁当を忘れると 家に帰されるそうです… なので、お弁当は1番忘れてはいけないかもです

水筒はなくても、お茶が学童でもらえるそう

保育園でも、学童はこんな所など 先生が教えてくれたそうで 娘的にはイメージが出来ていた様子

後は保育園が同じ子や スイミングスクールで同じ子など 意外と、知っている子が多かったみたいです

習い事もやってて良かったなと思った瞬間でした

とりあえず、いまは楽しく通えているので安心しています

新一年生はほぼ確実に入れるそうで 得点がかなり多く付くと書いてありました 扶養内で働いているママも入れたので、一年生はかなり有利みたいです 二年生の時も入れるのか心配です…