【3児のママ】【柔道整復師】ダルマ主婦のブログ

パート主婦 長女(小1) 長男(3歳) 次女(0歳)

おもちゃ投げやテレビ叩きで悩んでいるならブルーライトカット液晶テレビ保護パネルが最適!

こんにちは、ダルマ主婦です

息子が1歳の時からおもちゃを投げたり、テレビを叩いたりするので テレビにこちらのカバーを付けました‼︎

色々ありましたが、我が家はこちらを選びました‼︎

ブルーライトカットと、透明度が決め手でした

カバーの取り付けは簡単で、私1人で出来ました もう2年近く付けていますが、外れてしまったり割れてしまう事もないです

そして、付けておいてよかったと思う事が多々あります

おもちゃを投げつけたり、「剣‼︎」と言って、剣のおもちゃでテレビを切る真似や、叩いたりとして アクリル板カバーに傷が付きました… これが、カバーなかったらテレビの液晶に傷が付いていたと思うと 本当に付けておいて良かったです

あと、娘が工作好きなので絵具などの液体を飛ばしたり ボンドやのりを手に付けたまま、テレビに触る事があったのですが 保護パネルを中性洗剤で拭けば綺麗になったので、本当に良かったです

ブルーライトカット付いていますが、特に普段と色は変わりません

最初はカバーに反射している感じがありましたが、慣れました あと、模様替えで場所変わったら全く気にならなくなりました

後ろのカーテンを常に閉めているのでより反射が気にならないのかも

もし、壊れたらって考えるよりも付けておけば安心です

小学生親子の水筒選びのポイント!可愛い色で長く使えて洗いやすいワンタッチタイプの象印シームレスせん‼︎

こんにちは、ダルマ主婦です

小学生になり水筒を持っていかなければならず娘の希望と、親の希望を考えると

①480㎖では足りない ②ストロータイプは子供っぽいから嫌 ➂ミントグリーンやブルーなどの可愛い色が良い ④親としては長く使えて簡単に洗えるものが良い

と考えて、我が家はこちらを購入しました‼︎

象印シームレスせんワンタッチ

①480㎖では足りない→720㎖タイプ ②ストロータイプは子供っぽいから嫌→ワンタッチタイプ ➂ミントグリーンやブルーなどの可愛い色が良い→ミントブルーで可愛い ④親としては長く使えて簡単に洗えるものが良い→洗うのが3点と楽で、シンプルなので大人でも使える

スポーツドリンク🆗 食洗機🆖 パッキン一体型なので、本体と下の飲み口のパーツを洗うだけなのが良い

洗いにくいと感じる方もいるそうですが、私は大雑把なので特に気にならずに洗ってます 個人には使用時にパチンとしっかりハメないと、漏れるので注意です 急いでいて一回やらかしました…

たまにこれでしっかり洗浄‼︎ ケチだから毎日は使わないけど、疲れている時とか、ちゃんと洗えているか心配な時はキュキュットの泡スプレーが便利です‼︎

我が家にある水筒並べてみました 一番大きい黒から、象印シームレス950㎖タイプ、ミントブルー象印シームレス720㎖タイプ、スタバの黒いステンレス水筒500㎖、セリアのウォーターボトル500㎖、ピンクはサーモスのストロー水筒400㎖(保育園時代はこちらを使っていました。体調不良時にもストロータイプだから寝ながら飲ませやすいので今でも使っています)

洗った後はこんな感じで干しています 賃貸なのでクギが打てないので、ディアウォールで柱を足して作りました

下のワンタッチでない方(スクリュータイプ)が、洗う部分は少ないのですが… 子供が使うとなると、しっかりフタが締められないで漏れてしまう可能性があるので、ワンタッチタイプを選択しました 3歳の息子もワンタッチタイプなら、自分で開けられました あと、体育の日は水筒は必ず持参するように言われているのですが 授業参観で見たら体育の授業中にも水分補給するので 子供でもサッと飲めないと、大変そうでしたのでワンタッチタイプがおすすめです!!

☆サイズについて

480ml(学校の授業のみならこれで良さそう。学童ありだと足りないかな…)

600ml(夏場でなければ学童ありでもこれで足りそう。学校だけなら通年使えそうですね。)

720ml(我が娘は心配症なので、足りないのは嫌‼︎との事…なのでこちらを購入‼︎低学年の小柄で細身な娘(身長105㎝)には少し重いかもと思いましたが、本体が軽いので問題なく毎日持っていけています)

950ml(こちらは家族で公園などお出かけする様にに2本購入。夏場だと意外と2ℓぐらいすぐに飲んじゃうんですよね。なので、こちらと子供達の水筒を1本ずつ持たせています。)

1ℓ(かっこいいのが好きな子なら、夏場はこれ買っておけば問題なさそう。ケースもないし、洗うのも楽。娘には『可愛いのじゃないと嫌』と拒否されました…)

☆他に候補に出たのは サーモスやピーコックなら食洗機に入れられるのですが、大きい水筒は我が家の卓上型食洗機に入らないんですよね… 500mlまでならはいりますが、それ以上大きいサイズは入りません なので、食洗機対応は購入しませんでした

ランドセルに水筒を入れてはいけない学校のルールがあるので、持ち運びに便利な水筒のカバーを買わないといけないので、悩み中です

産後すぐの体重は?何キロ減った?

こんにちは、ダルマ主婦です

無事に出産しまして、産後すぐの体重はどんな感じかレポートします

出産前日 63kg 赤ちゃん 3,700g 胎盤 600g(産後すぐに助産師さんが測ってくれました) 出産後2日目 57.9kg(マイナス5.1kg) 出産後4日目 56.7kg(マイナス6.3kg) し 出産後14日目 54.0kg(マイナス9kg) 身長は162センチです

赤ちゃんが大きめなのもありますが、5kgぐらいはすぐに減るもんですね

ベルメゾンの授乳タンクトップ(L size)もいい感じに緩くなり、分娩時も入院中もずっと着てました

退院後もずっと着ていますが、サッと授乳出来るけど、お腹を冷やさないのがいいですね

家にいる時はパッドは入れないで楽できるし、いざ出掛けるならパッドを入れれば安心と、かなり気に入ってます

産後はアトピー性皮膚炎が酷くなったのですが、こちらの商品は痒くならなかったです

【ランドセル】は【セイバン】にしました

こんにちは、ダルマ主婦です

娘のランドセルはセイバンの天使の羽モデルロイヤルクリスタルを購入しました

こちらです

新しいタイプはこちら

お金はお姑さんが出してくれました 私は安いので良いと言いましたが、「娘ちゃんが好きな物を買いたいから」と、7万近い物を買ってくれました

まぁ、買ってくれるって言われたので私も それなりに高くても良いかと思いましたが笑笑

セイバンを選んだ理由は 娘は平均よりかなり小柄な体型(早生まれなのもあり、入学前でも100㌢程でした) なので、他の子よりもランドセルが重く感じるのではないかと考え なるべく、身体に負担がない物で、沢山入る物と探しました

天使の羽は肩ベルトの付け根部分に、はねの形の樹脂パーツ「天使のはね」を内蔵。肩ベルトが根元から立ち上がり、肩と背中への密着度を高めます。高い位置で重心が安定し、体感重量を軽減します。

と、買いてあったので良いかなと思いこちらにしました

セイバンならどのタイプでも天使の羽は採用されている様でした 値段の差は何が違うのかなと見ると、刺繍や生地だったり、メーカーとのコラボなど、見た目の違いぐらいでしたね 中身なども基本的には同じみたいでしたので、セイバンで安いからといってもしっかりしているので安心ですね

購入時はイオンにみんなで行き お姑さんにもセイバンの良さを話して納得してもらい 「セイバンの中から選んで良いよ」と娘に言うと すぐに「これ‼︎」と選びました

なので、即購入‼︎

学校に通い始めて、数ヶ月経ちますが 同じランドセル使っている子多いですね イオンでも人気の色とモデルだと言われました

全体的に女の子は紫、水色、ピンク系のパステルカラーが多い感じです 男の子は黒、茶色、青系が多いかな あと、男の子はかなりリュックタイプの子がいますね 女の子はリュックタイプはまだ見た事ないかも

娘に聞くとランドセルはやはりまだ重い様ですが、必ず行き帰り共に自分で背負っています 学童でお迎えに行っても他の子はランドセルを親に渡して親にもたせていますが、娘はランドセルは必ず自分で背負います

なので、やはり天使の羽は背負いやすいのかなと思います

荷物もしっかりはいるし、フックがいろんなところに付いているのも便利 水筒、防犯ブザーなど意外とフックを使いたい場面が多いです

娘は気に入っているので、セイバンの天使の羽を選んで良かったです

息子の時はお金出してもらえるかわかんないから、もっと安いのかリュックタイプでも良いかなと思っています

イオンでもユアメイトは4万円台でしたね

リュックタイプなら2万円台

リビングに付ける部屋干しグッズでズボラ時短洗濯物干し

こんにちは、ダルマ主婦です

賃貸でベランダが狭いのと、アトピーもあるので外には基本的に干しません

我が家で使っているおすすめの部屋干しグッズはこちら

① 浮かせて干す 物干し台・物干しラック

窓際に付けるってなってますが、私はリビングの引き戸の上に付けています ちょうどエアコンの風が来るので、乾きやすい場所にしています

耐荷重量は全体で:約10kg 長さも最大約200cm 布団も干せます

出しっぱなしでも良いから、ズボラな私に最適です 高い位置に付けているので、子供達が触れないからいたずらされる心配もない

家に来た友達やお姑さんから、「これ良いね‼︎いっぱい干せるじゃん」と、みんな興味津々です

こちらは2段付けられるバージョン これも良いですよね 子供が大きくなれば、下段なら子供も届いて手伝ってくれそう

② 浮かせて干す 物干し台・物干しラック

こちらは寝室に付けています 寝室にもエアコンがあるので、風があたる様に付けています

ファミリー布団を使っているので、キングサイズのシーツを干せるのが良い

耐荷重量は約10kg 長さは約104~259cmまで調節可能 私は6畳の寝室の真ん中取り付けて、一番長くして使っています

ドラム式洗濯機で乾燥機も使いますが、乾燥機能が使えない服や、エアコン使用時などはこうやって部屋干ししています

③子供用洗濯ハンガーは小さい子供がいらなら便利です これがあると、かなりの時短 3人目産まれるので、もつ1つ買い足す予定です

ニトリのアルミスカートズボンハンガー 大人の服はプラスチックハンガーに干しして、そのままクローゼットにしまえる様にしたり ズボンもこちらを使って、乾いたらそのままクローゼットへ 軽いし、しっかり挟んでくれるのが気に入っています

アイリスオーヤマのサーキュレーターはこちらを使っています 風が強いのが良い‼︎

【子供いたずら防止】網戸・扉・階段対策

こんにちは、ダルマ主婦です

娘が1歳ぐらいの時から網戸ロックはこれを使っています

ダイソーでも似たようなタイプ買ったけど、すぐに落ちるので リッチェルを購入しました

網戸の上に付けるから、流石に子供達は届かないし 3歳の息子がガンガンしても、落ちないです

じぃじと旦那はロックの解除が出来なくて、粘着テープごと剥がしちゃっていたけど…

こちらも可愛い

暑くなり、窓を開ける機会が増えるので 小さい子がいる家は必ずつけた方がいいと思います

窓が高い位置だから大丈夫と思っていても、おもちゃの箱やクッションなどなどなんでも積み上げて、窓まで到達する事あります

子供は一瞬で成長するので、対策しておいて損はないです

洗面台の扉にはこちらをつけています

ドラム式洗濯機のゴミフィルターが子供でも開けられてしまう場所に付いているので こちらを付けています

こちら‼︎

似た様なタイプはこの辺ですかね

ベビーゲートは階段と、台所にこちら 子供の成長に伴い、場所を変えたい時もあったから拡張できるのが良い!! 娘が年長になった時には、解除の仕方を教えました 100センチ15キロぐらいでしたが、一人でロックを解除出来ました

こちらも使っていました 腰痛持ちの私には毎回足を上げるのが大変で、現在は使っていません 旦那は普通に使っているので、元気な方にはコスパ良くて良いかと

他にも色々ないたずら防止グッズがあります 毎回いたずらされたのを片付けるのにイライラするなら、あった方が良いかと

これ欲しいな 玄関や玄関前のドアに付けておけば、安心

ちなみに、落書きされるのが嫌なので筆記用具は全て子供が手が届かない場所に置いています これをした事で一度も落書きはされていません

小学校プールの授業の準備 持ち物 スクール水着

こんにちは、ダルマ主婦です

小学校でもプールが始まりますね

娘が通っている学校では 指定の水着はなし 女の子はセパレートでも、ワンピースタイプでも🆗 男女共に、華美でなければなんでも良いそうです 色は黒・紺を推奨らしいですが、そこもあくまで推奨なので、持っている物があればそれでも🆗 ゼッケンも付けなくて🆗 ラッシュガードを着ても良いが、それはチャックなしで被るタイプが必須

水泳帽も基本は赤ですが、持っている物があればそれでも🆗 額に名前は必須

これならそのまま名前が書ける‼︎

昔よりかなり緩くなっているようですね 私が子供の時は指定の物がありましたし、ゼッケンも付けていました

プールの授業自体も3回ぐらいしかないそう

片手で数えられる回数の為に高い水着買うのは親としては嫌ですよね…

娘はスイミングに通っているので、その水着を持たせます セパレートタイプで紺色です

女の子はワンピースかセパレートか悩みますよね ワンピースタイプの方が脱ぎ着しやすいかもしれないですが、トイレに行く時に面倒ですよね… あと、ワンピースタイプの方が安い

西松屋スクール水着のワンピースが千円ぐらいでありましたが、現在(6月中旬)にはネットではなくなっていますね

セパレートタイプは慣れないと着るのが難しいかもですが 慣れれば年長さんでも一人で出来ます トイレもズボンを下げれば良いので楽ですね

男の子こちら 千円ぐらいなら良いですよね

アトピーには、日焼けが良くないので、ラッシュガードを購入しようか悩み中

ただ、チャックではないと低学年には着脱が難しそう…

3回しかないなら、日焼け止め塗るで諦めるかな

他に用意するのは ゴーグル 最近は100均でも売ってますよね

水泳バック これも100均一で売ってるから、3回なら100均でも良いかな

ラップタオル 身長100センチの娘は60センチを使っていますが、最近短そうなので80を購入予定

ビーチサンダル(学校からプールサイドが熱いので履いて良いと許可あり)

低学年なら、プライベートゾーンを隠しながら着替える話をして、何回か家で練習した方が良いと思います